スバル サンバー 50年間ありがとう そしてお疲れ様
images/title1.pngimages/title5.pngimages/title4.pngimages/title3.pngimages/title2.pngimages/title6.png

サンバー駅伝で47都道府県を巡って日本一周しよう♪

現在のタスキの位置と搭乗者



サンバー50周年企画のメインイベントとなる駅伝形式の日本一周は、2011年6月18日、サンバーの生まれ故郷である群馬県太田氏の本工場を出発しました。

■企画の概要
この企画は、マグネットシートの「タスキ」を繋いで日本国内をぐるりと一周し、サンバーがいかに愛された車であったかということを示すものです。
タスキは写真にあるものを含め数種類(左上のロゴマークや当サイトのフッター画像等)用意し、「サンバーが日本一周している」ということをアピールします。また、各搭乗者には日誌を書いていただき、サンバーの最後に残る記録のひとつとして大切に保存していきます。

また、企画の運営上参加者の皆さんにお願いすることがあります。
詳細は以下のPDFファイルをご覧ください。
[サンバーでタスキを繋いで日本一周しよう!(初版)AcrobatPDFfile,281KB]


■門出の様子
2011年6月18日午前6時、富士重工業株式会社 大田本工場前を第一走者のたろちん氏が出発されました。

この後、群馬栃木から茨城→千葉→埼玉→東京→神奈川を通り太平洋側経由で沖縄までタスキを繋いでいく予定になっています。

道中、東北地方太平洋沖大地震への募金も行っていく予定です。
タスキをつけたサンバーを見かけたら是非募金お願い致します。